月末振り返り 3月

月末じゃないけど振り返る。

人身事故であわや終電逃しを回避するために大慌てだったので月末に書く余裕がなかった。

 

[観た/読んだ作品]

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(終盤〜最終話まで)

→なんとか最後まで観れた。涙を流したり深々と感動するようなことはなかったけれど、それが作品の鑑賞体験の全てではないことをぼくはすでに知っている。

面白かった。作ることへの讃歌でありながら、嫌なやつが出てこない穏やかさがすごく好きだった。ふとした時にそよ風のように思い出す存在かもしれない。

 

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

→周囲の人の評判が上々だったので観に行った。シンプルにアクションものとして面白かったのが作品の強度を上げていると思う。

Twitterでも言ったけれど、「最高です✌️」の自分もいるけど「なんやワレ😡」の自分もいる不思議な感覚があります。自分の人生の「今」という通過点の現状を肯定してくれたのは嬉しくはあるが、作品が提示してきた答えには「はいそうですか」と言いたくはない、という、そんな気持ち……。珍しい感覚だし大事にしておこう。

 

プロジェクト・ヘイル・メアリー

→積んでるのよくないよ!と思って最初から読み直して五章まで読んだ。めちゃくちゃ面白い。面白かったから後編も買ってしまおうと思って本屋に行ったのになかった。本の在庫のアプリを活用しよう。


[2月の音楽記録]

月曜のダンス/YONA YONA WEEKENDERS

星をめざして/芹沢あさひ

パラレルサーチライト/名取さな

情緒ある青春を彼女に捧ぐ/tokyo lil boy

GOEMON/Suck a Stew Dry

海鳴/BACHICO

i hate you?/ircle

プレイリスト→‎おにぎりの「2023 3月」をApple Musicで


[おでかけ記録]

アイドルマスターシャイニーカラーズ 5thライブ If_I Wings. Day2

→Day1で大変なことが起きていたらしく、怯えながら観に行ったが普通に楽しいライブだった。なんなんだ。

シャニマスもどっかで復帰するタイミング作りたいね〜と思えるライブだった。今は斑鳩ルカのことをおちょくる正当な権利が欲しい。

 

第50回 東京モーターサイクルショー

→めちゃくちゃ楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!色んなバイク乗れたし、一緒に行った友達がすごい詳しいおかげでどこ行っても「ほー!」の連続だったのと、存在すら知らなかったメーカーのバイクが本当にドンピシャで「乗りてっ」の気持ちが過去一で輪郭を持ったのが本当に良かったです。春のうちにディーラーとかにお話聞きに行ってマジの予算感とか掴んでもいいかもしれない。


[総評]

2月に出かける用事が結構多かった反動か、3月は「なんもしねえでバッチバチに気絶してベッドと一体化する」快感を追い求めすぎて、その分コンテンツ摂取が弱くなった気がする。

でも「tokyo lil boy」という最高バンドに出会えただけでもかなり高得点。「情緒ある青春を彼女に捧ぐ」、本当にめちゃくちゃいい。

本はもっと読める気がする。寝る前の1時間とか決めてみたりするのがいいかもしれない。

何はともあれ悪くない一ヶ月でした。4月も最高になっていこう。

月末振り返り 2月

やります。振り返りを。

 

[観た/読んだ作品]
・Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(アニメ)(7-9話)

→ちゃんとした気持ちの時に観たいな……とやっていたら三話しか観れなかった。あほたれ。相変わらずかわいいアニメだ。

 

・ブルアカのテキスト諸々

最終編3章も良かったけど古書館イベがかなりよかったです。最終編終わったらまたこういう日常のやつ読みたいね〜!

 

今月マジでこれだけです。嘘だろ……?あんだけウキウキで読んでた本すら積むことある?

でもなんか満足感のある一ヶ月だった。なぜだ。

 

[2月の音楽記録]
枯れない/T.O.C.A

モノノケダンス/電気グルーヴ

匿名M(feat. 初音ミク & ARuFa)/ピノキオピー

Something Comforting/Porter Robinson

ファイト!/槇原敬之(カバー)

パンとフィルム/君彩

プレイリスト→‎おにぎりの「2023 2月」をApple Musicで

 

[おでかけ記録]
MOIW2023(アイマス合同ライブ)

ブルアカ秋葉原スタンプラリー

オタクとスイパラに行った

 

[総評]
コンテンツ摂取としては大ダボのクソカスと言うほかないが、なぜか一ヶ月通しての満足感はかなり高い。MOIWとブルアカスタンプラリーのおかげだと思う。ちゃんとオタク行為はできているという自覚がある。めちゃくちゃ楽しかったし。

ただ、本を積んだあげく今月一冊も読まなかったのはよくない。一ヶ月経って、ぼちぼち仕事にも慣れてきたおかげで帰ってきてから何かをする体力も多めに余りつつある。3月が運命の分岐点かも。

映画のモチベが低い。MCUのモチベが下がったせいでアントマンすらいつ観に行くかなぁ……の感覚。さすがに行きたい。

今月通して悪くはないがもっと上はいけるという手応えがある。なんの上を目指しているのかは知らない。

来月は映像と読書に力を入れたい。今週末が締切のブルアカ2周年アートをなんとかするのが先決ではあると思う。

月末振り返り 1月

ぼくはミジンコにすら張り合える記憶力のなさだ。いや、そもそもミジンコに「記憶」って能力があるのか?ない可能性の方が高くないか?

まあ、とにかく、色んなことを忘れがちな自分のために、この月はこんなことしたな〜の記録をちゃんと月末に記録することで年末に振り返ることができるようにしようという算段です。

ただリストアップするだけなので読み物的面白さは期待しないでください。

 

[観た、読んだ作品]

・NOPE/ノープ(映画)

→超オモロでした。

・ぼっち・ざ・ろっく!(アニメ)(12月〜1月またいで)

→曲がめちゃくちゃよかったうえにアニメとしても楽しくて最高。

・Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(アニメ)(6話まで)

→かわいい。才能とか結果とかじゃない「創作」への讃歌でもあって嬉しいなと思っています。

・好きな子がめがねを忘れた 10巻(漫画)

→ごめんこれはちょっと読んでとしか言えなくて アニメ化嬉しい。

・プロジェクト・ヘイル・メアリー(小説)(途中まで)

→まだ序盤も序盤だけどかなり引き込まれてる!やっぱ読書って面白い!

・暗号学園のいろは 第八号(漫画)

→ここに連載追ってる作品全部書くと死ぬのでやりませんが、あまりにもダンスとチア部設定開示が深く刺さってしまったので正直に書いておきます。

・ブルアカ最終編(ゲーム)

→ソシャゲのテキストも書くのは「お!」となったやつだけにしておこう。これもまだだいぶ序盤なので続きが楽しみってライン。

 

[1月に出会って良かった音楽]
ファジーブルーの僕らは/幽夏レイ

アンチノミー/amazarashi

転がる岩、君に朝が降る/ASIAN KUNG-FU GENERATION

真夏のばけもの/アザーカット

プレイリスト→‎おにぎりの「2023 1月」をApple Musicで

 

[おでかけ記録]
1/22(日)ブルアカふぇす!

 

一旦こんなところだと思う。すでに1月の記録があやふやでウケてしまった。

f:id:Riceball_EEC:20230131190204j:image

これの今月分のリザルトを見ていく。(月いくつ、みたいなことを書いてるやつを中心に)

・食事関係はかなり下旬に巻き返したけどお酒はダメだった。

・部屋をきれいに→思ったより保ててるけど、まだ机の上が汚い。

・洗い物をためない→マジでこれはできすぎている。すごい。

・ちゃんとねる→改善の兆し。

・映画月1本以上→NOPE観た。クリア。

・小説月2冊→0.3冊くらい。しかも上下の上巻。巻き返せはすると思う。

・SS月1本→だめでした。書きかけ2本あり。

・エアロバイク→継続中。

・音楽→ちょうどApple Musicの2023リプレイの更新がスタートしたので観に行ったらぼざろ曲ばっかだった。何曲かランダム再生で拾って気に入った曲があったので悪くはない。

ビンゴ振り返り終わり。

 

来月の方針

・ビンゴに描いてる新しい始めたいこと(絵かJavaScript)のどっちかに手をつけたい。

・月の数決めてるやつはちゃんとクリアできるように。

・部屋はもっときれいになれる。

・節約(賃貸の更新料とかいう“悪”を許すな)

 

終わり。真面目に書くと絶対に続かないので第一回で徹底的に肩の力を抜く作戦は多分成功。来月もちゃんと書いていますように。

作品メモ NOPE/ノープ

映画(監督:ジョーダン・ピール

2022/130分

備考:池袋グランドシネマサンシャインIMAXで鑑賞(バカでかい特別なモニターと思っといてください)

フォロワー評が良くて気になっていたもののタイミングが合わず見逃してしまったが再上映があったので突入。

「おもしろい」という前評判だけで観に行ったけれど、大正解だったかもしれない。たしかにおもしろかった。

ネタバレはしっかりするのでこれから観る予定がある人はここから先は読まない方がいいと思う。

ぼくは作品から「メッセージ性」や「問題提起」みたいなものを受け取ることがうまくできない(しようとしない、したくないの方が正しいかもしれない)ので、そういう側面はありそうだなと思いつつ、あまり気にしないことにした。

この映画のいいところは、そういうところを気にしなくても「めちゃくちゃ面白い、手に汗握るSFホラー」であるため楽しめるという点だなと思いました。

やっぱりクライマックスの「Gジャケット撮影作戦」が一番好きではあるんですが、ちょくちょく挟まれる元子役とチンパンジーの話とか、本筋である未確認飛行物体の話から逸れ気味なところの「引き込まれる感じ」が最終的な「面白かったな〜」に繋がっているような気もします。

あとやっぱり映像の迫力はすごかったですね!!IMAXのデッケェスクリーンといい音響でUFO(UFOではない)がガーーーーーーって突っ込んでくるシーンぶち込まれると「ヒェーーーーッ」と「これこれこれ!!!!」が同時に来て楽しい。やっぱり映画って「でかいスクリーンとでかい音をどう活かすか」も大事だと思っているので、その点でも満足でした。

あと「見たら終わり」と作中で言われてるんですが、IMAXのデッケェスクリーンだと映画を観るために「見上げる」必要があって「ちょっと嫌!!!!!」となったのはこの場所ならではの感覚で楽しかった!

映画屋のおっちゃんが急に凸って結局戻ってくるとかもないのは「それアリ!?」って思っちゃったかも。ゲボとして吐かれる秘策があったとかでもなく完全に無策だったんかい!!!ばかやろ!

でもまあ、アレはなんか、一応映画を撮ることなどに執着された人の末路的な比喩なのかな……?そういう……アレか……?と思っておくことにします。

 

総評としてはめっちゃオモロ映画でした!映画館で観れてよかったです!

作品メモ ぼっち・ざ・ろっく!

アニメ(原作:漫画/はまじあき)

2022/全12話

自分用の備忘録なので文章としての読みやすさとかは度外視で乱雑に。

めっちゃ流行ってたので視聴を開始。1話のぼっちちゃんの陰キャぼっち描写に「オギャォア!」となって心が折れかけたがなんとか駆け抜けた後に流れたDistortion!!がかなりよかったのでそのまま続きも見る気になれた。

ぼっちちゃん、1話から通して音楽に対してはずっと真面目でキリッとした表情をするのが好きだったし、話が進むごとにそこに「結束バンドとして」の思いも入ってきて……という変化がよかったです。

通して特に好きだったのは廣井きくり→後藤ひとりの関係かも。ぼっちちゃん、明るい励ましとか「言葉」ベースだと芯まで受け取れきれない部分があるんだろうな〜ってのを感じてて、そこできくりさんのぼんやりした物言いとダメ人間っぷりと奏でる「音楽」がバシッとハマってカッコいいお姉さんとしてぼっちちゃんの目に映るの好きですね……。きくりさんがぼっちちゃんのことかなり気に入ってるのもいいと思う。

ギャグ描写にCGや実車を使ったり作画でめちゃくちゃしたりと、そこに気合いが入ってたのもよかったです。バンドとして、ミュージシャンとしての成長みたいなものがメインになりきらず「女の子がワイワイしてる日常モノ」の芯がブレてなかったのが嬉しい……。緩急がよかった。

あと!8話が一旦ひとつのエンディングになってるのが作品の構造として好きでした!残り4話がバンド要素薄めの日常濃いめの回多かったのもポストクレジットというかエピローグみたいでよかった!12話ラストのセリフもそれっぽくて好きでした。

ロックは好きでそこそこ聴いてる方だったけどアジカンは素通りしてきた人生だったのでその辺はわかんなかったです。わかんなくても面白いのはいいこと。

音楽は全部いいんかい!と思ったけど12話通してもやっぱりDistortion!!のラスト30秒がいちばん好きかもです。

以上!これ以上ちゃんとしたことを書こうとすると時間と再視聴が必要になるのでこのへん!これは誰かに見せるどうこうではなく、年末に「今年こんなん見たな〜」を振り返るためのメモでもあるので。

#俺からの虹色レター 白雪千夜に向けての音源のあとがき

f:id:Riceball_EEC:20220213234606p:plain
からあげおいしかったです。(なぜなら、ぼくと千夜ちゃんの作るからあげはおいしいので)(灯織が手伝ってくれることもあります)

 

あざした

 

書くスペースめちゃくちゃ余ったんでアグネスタキオンのモノマネしま~す

 

トレーナーくぅん

 

あざした(2行ぶり2回目)

 

あと、このレシピは母から教わったのをほとんど流用しているので、母にも感謝ですね。ありがとうございます。

 

元気に一人暮らししてま~~~す!!!見てますか~~~~!!!!

 

いややっぱ見るな!!!!!!帰れ!!!!!!!!

 

あざした(3行ぶり3回目)